【メリット】仕事も勉強もゲーミングチェアがオススメな3つの理由【デメリット】

仕事も勉強もゲーミングチェアがオススメな理由

みなさんこんにちは!

ai

まさか、まだ普通の椅子で仕事や勉強していますか?

今回は、ゲームだけじゃなく、仕事や勉強にもゲーミングチェアを使うことで得られるメリットとデメリットについて書いていきます。

目次

ゲーミングチェアを使うメリット

Merit

大きなメリットは以下の3つです!

疲れない

仕事や勉強、あるいはゲームをしていて、疲れてしまうことはありませんか?
私もゲーミングチェアを使う前は、PCに向かって作業したり、ゲームしただけでも、すぐに疲れてしまっていました。

ゲーミングチェアを使い始めてからは、疲れることがなくなりました。
これは嘘のようで、本当の話です。
何時間でも続けて作業できるので、仕事や作業の能率も上がりますし、ゲームをしていても快適です。

リクライニング機能で寝ることも可能

それでもあまりにも長時間仕事をし続けたら、目が疲れたりすることもあるでしょう。
そんなときはわざわざベッドまで行かなくても、背もたれを傾けて横になれます。
短時間の休憩でも、横になることでしっかり休むことができます。

腰痛が治った

これはあくまで筆者の個人的な感想ですが、一番大きなメリットでした。
長年悩んでいた腰痛が、ゲーミングチェアを使い始めてからは全く気にならなくなりました。
これはおそらくですが、ゲーミングチェアを使うことで疲れない&姿勢も改善されたのかと思います。

ゲーミングチェアのデメリット

存在感がでかい

普通の椅子と比べて、身体をしっかりと支えてくれる分、やや大きいと感じます。
筆者の部屋が狭いせいか、かなり存在感を放っています。
自分のメインの居場所なので、特に問題はないのですが、インテリア等に強いこだわりがある方は気になるかもしれません。

実際に使用しているゲーミングチェアはこちら

AKRacing ゲーミング 座椅子 極坐

ゲーミングチェアといえば、超有名なAKRacingの座椅子バージョンを使っています!

座椅子にした理由は…

  • 部屋が狭い
  • そもそも机がない
  • 安い

部屋が狭いのとデスクがなかったのと、当時はPC等の作業よりゲームが主だったため、座椅子にしました。
かなりオススメです。通常のタイプより安いのもお得感があります。

ちなみに、この座椅子にピッタリなローデスクはこちらです!(筆者も愛用中です!)

そうは言っても、うちにはデスクあるし、普通のタイプが良い!という方へのオススメはこちらです。

AKRacing オフィスチェア ゲーミングチェア Premium

私が次に買うゲーミングチェアはこれです!

こちらはAKRacingがオフィス向けに作ったハイエンドモデルPremiumシリーズです。
デザイン的にもそこまでゲーミングチェアっぽくないし、かっこいいですよね。

こちらのシリーズには上位モデルの
AKRacing オフィスチェア ゲーミングチェア Premium Monarca プレミアム モナルカ
があるのですが、本革なだけあって、158,000円します。

個人的に、16万は少し高すぎるので、AKRacing オフィスチェア ゲーミングチェア Premiumで十分かなと思います!笑

ai

もしまだゲーミングチェアを使ったことのない人は、オススメなのでぜひ試してみてください!本当に快適です!

\1日1回クリックお願いします!/
にほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ

このブログは収益の一部を寄付しています。

仕事も勉強もゲーミングチェアがオススメな理由

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次